本文へ移動

ブログ

下半期に入ります!

2023-09-27
天気予報で向こう3カ月の傾向が示されました。
平年より高い気温が続くと・・・

この冬は暖冬傾向、喜んで良いのか悪いのか・・・

10月からインボイス制度が始まります。
会社的に準備はしていますが、お客様によっては
その制度自体を知らない方が結構います。

個人的に関係ないと思い込んでいるようです。

身の回りの法的な事に関しても、興味ないとか
自分には関係ないとかで完全無視されているような事
沢山あります。

また、それを行政的に行う側の方が手引書観ながら
え~と、え~と、
これもまた((+_+))

暖かれ、寒かれ
私どもは、その時に感じる空気感を大事に
対応して行きたいと思います。

孫達の運動会が制限なしで開催です。
これは必見だ\(^o^)/

モータースポーツ!

2023-09-19
休日に「グランツーリスモ」映画観ました!

テレビゲームのプレイヤーが実物のレーシングカーを操る
何とも壮大な発想・・・
でも現実になった\(^o^)/

少し前にテレビ番組で
現役女子高生がF3ドライバーとしてヨーロッパで活躍している
元レーサーの父がコーチで家族全員でレース三昧・・・凄い

日本の若き女子がF1に上り詰めたら・・・
大きな話題となるでしょうね(^_-)-☆

私ども年配者は、よく口癖のように今時の若者は・・・
と、言います。
何も夢無く、ただ浮いているような若者も居ます。
ですが、素質があり、夢にまい進するとんでもない若造が居るのも事実です。

その芽を発掘出来るか、開花させられるか、努力を惜しまないか
運も必要でしょうしね

人生100年時代ですから、私もまだ若造です・・・かね・・・

大いなる夢は持ち続けたいですね!
そして、その夢の為に努力する気力も持ち続けたいですね!


スポーツ!

2023-09-11
スポーツ世界大会において日本が上位で戦うなんて
昭和の時代の私からしたら、凄い快挙ですね(^^♪

バレーボール
サッカー
バスケットボール
ラグビー
そして陸上も

皆頑張ってるんですね

私は小学校6年生の頃背の高さ順で並ぶとき
後ろから3番から4番くらいでした
中学校3年の時、前から3番くらいでした((´∀`))ケラケラ

スポーツ大好き少年でした
まあまあ出来る方だと自負していました
でも友達がどんどんデカくなり
体力負けするような事が多々ありました。

昭和の時代は大柄な外人をねたむような
うらやましがるような、そんな感じはありました。

今のトップアスリート達は
身体も技術も科学的に突き詰めた結果
今の世界と同じ土俵で堂々勝負出来るに至ったのでは

今から秋の戦いが楽しみです。
録画しないと\(^o^)/

「ヒトメタ」

2023-09-04
8月も終わりを迎えた週末に
喉にイガイガ感が出始めました。

孫達が「ヒトメタ」という風邪みたいな病気に掛かっていました。
保育園で流行っていたようでした。

親達も感染していました。
あ、俺ももらったな・・・的な感じでした。

先週日曜日から、咳に、倦怠感にと、これは辛いと
感じるほど体調が悪化していました。
月曜日病院へ・・・
コロナ検査を待機駐車場で済ませてから院内で診察
結果的に特効薬は無く
自身の抵抗力で治すと・・・((+_+))

先週1週間寝ていました(-_-)zzz
朝起きて朝食食べて、寝る
お昼前に起きて、昼食食べて、寝る
夕方おきてお風呂入って、夕食食べて、寝る

まあ、よくも寝れたもんだと、自分でも驚きました(/ω\)

体調もほぼほぼ良くなりました。

さあて、仕事しますか\(^o^)/

花火大会

2023-08-22
コロナ明けのこの夏
花火大会の賑わいのニュースを見る中
花火大会の中止報道も知りました。

安全確保が保てない・住民との話し合いが付かないなどなど

私が子供の頃は小さな町の花火大会が主流で
規模の大きな大会が年々増加していた時代です。

近年大きすぎる大会ゆえに問題も大きくなり
主催者も頭を悩ましていたことでしょう

我が家の地区は20年ほど前から地区内での花火が
禁止となりました。
きっかけは、近所の不良中学生のおふざけ花火でした。

まだ、禁止令が出る前に、小さかった子供・親戚子供
5人~6人連れて公園運動場に行き花火を楽しんでいました。
バケツを2つ準備して
水かけ用、花火のごみ入れ用

すると、ご近所の方から花火をすると
不良中学生と間違うからやめて欲しい・・・と
その時以来、我が家の花火遊びは無くなりました。

花火大会も見れず、近所でも出来なくなる花火
もはやバーチャルでしか無理でしょうか・・・
さみしい限りです( ノД`)シクシク…
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

再生加工・営業品目
■鉄・アルミ・ステン・銅・金属全般
■紙・ダンボール・製紙原料
■処理困難物・プラスチック原料
■中古商品・産業廃棄物中間処理
 

許可一覧
◆金属くず商許可
和歌山県公安委員会 第133号
◆古物商許可
和歌山県公安委員会 第149号
♦産業廃棄物処分業許可
和歌山市 第7220054147号
◆産業廃棄物収集運搬業許可
 和歌山県 第3000054147号
 大阪府 第2700054147号
 兵庫県 第02805054147号
 京都府 第02600054147号
 滋賀県 第2501054147号
 奈良県 第02900054147号
♦一般廃棄物処分業許可
和歌山市 第082010024号
♦一般廃棄物収集運搬業許可
和歌山市 第08200024号
♦破砕業許可
和歌山市 第20724000226号
TOPへ戻る