ブログ
新車(トラック)が納車されました。
2021-06-15
リサイクル資源の業界でのトラックはとても特殊です。
そして、海外製が多く(日本製がとても少ないくメンテなどが不便)
発注から納車まで非常に長い時間を要します。
弊社の場合で言いますと、メーカーとの構想打ち合わせから納車まで1年半
ですから、新車の購入計画は会社運営の軸に入れて行っています。
逆の言い方で、キャンセルは出来にくい環境です。
4年前に今の会社でのトラック買い替えを長期構想として考えました。
昨年にコロナの影響下、再度構築し直しました。
会社としての売り上げなんて、予測が出来ません。
昨年は相当悩みました。
結果的に業界として昨年末から戻し始めて良かったですが
この流れが無かったらと思うと怖い(/ω\)
と言えど、引取り車両は会社の生命線です。
トラックも老朽化しますから、買い替えは必然です。
今時のトラックにも乗用車のような安全装備が付いています。
社員には安全運転・安全作業、結果的に利益が付いてくれば
ありがたい限りです。
1年半後のトラックも発注しています(^O^)/
頑張ります!
何か月ぶりでの映画鑑賞
2021-06-07
昨日和歌山市内の映画館に朝一で行きました。
私は映画オタクで
岸和田のユナイテッドシネマのIMAXが大好きで
しかしながら大阪方面自粛中で・・・
もう1年以上行っていません( ノД`)シクシク…
和歌山が少し落ち着いたので
対策もされていると思い行きました。
人気の映画ではないから空いていると思いきや
かなりの人数が居る・・・
チケットは自動販売機、わあ
時間ギリギリに購入で7割ほど座席が埋まってる((+_+))
左右前後に人が居ない場所が限られている・・・
何とか確保
知人友人、家族とみられる方々は間隔空けずに座っている。
スクリーンの座席数が少ないのもあり
かなりの圧迫感
鑑賞した映画の題材は「グリーンランド」
SFパニックです。
現在のコロナ禍の環境にかぶる人間の愛や増悪が描写されています。
(^_-)-☆
次はユナイテッドシネマで鑑賞したい(^_-)-☆
人生の別れ
2021-05-31
先週突然の訃報を受けました。
長年お世話になっている会社の会長がお亡くなりになった
ほんの数日前に話をしたばかり・・・
大きな病気で手術を受け、数年たち、そこからまた色んな団体活動や
仕事、趣味にと精力的に活動されていましたから・・・
まさか・・・
個人的に仕事は勿論ですが、個人的な相談にも応じて頂き
何時も豪快で奇想天外な話を交えながら答えて頂いて
聞いているだけでスッキリさせてもらえる
そんな存在でした
本当に行動的な方で、政治家の講演などにも誘って頂き
晩年は好きではなかったゴルフも独自スタイルで参加されていました。
東北の震災時も早くから情報収集に一人で出向かれたりもしていました。
海外視察では食べるものが怖いと、カップラーメン専用のスーツケース持って
行ったと笑いながら話していました。
私は何も返すことが出来ぬままに先に行かれてしまいました。
私も役目を終えて向こうに召された時に
胸を張って言える事を一つでも出来るように
今をしっかり努めたいと思います。
会長ありがとうございました。
梅雨入り
2021-05-25
5月に梅雨入りとは・・・
何とも憂鬱な事に・・・
世の中コロナ禍で憂鬱なのに、こんなに早い梅雨入りでさらに憂鬱とは
しかも、長くなりそうだとか(/ω\)
まあ、個人的には炎天下の真夏日に比べれば良いのですが
大雨によるなどの災害が出ない事を祈ります・・・
もう皆一杯一杯で、これ以上の負担は勘弁してほしい(T_T)
世の中、オリンピックにワクチン接種にお偉いさんの発言などで
ごたごた、うだうだ、これらの件が一番憂鬱です(-_-)
スッキリと出来る事ありますか?
皆様はどのように気分転換、ストレス解消されているのでしょうか?
私は今、スイーツにはまっています
ワクチン接種で混乱
2021-05-17
先週火曜日の朝
会社の健康診断の為
行きつけの医院に行きました。
朝8時過ぎにもかかわらず大勢の人だかり・・・
「これは何だろう?」
何時もなら8時過ぎには待合室に入れるのに開かない・・・
8時半頃、看護師さんからワクチン接種の予約が出来ないとの説明が・・・
「そういう事か」
大勢来ていたのはワクチン接種予約の為か
横で話を聞いていると、朝5時から並んでいたという方も
大きな声でなぜダメなのか
次は優先的に受けつけしてくれるのか
などなど、収拾がつかないようで・・・
困った、私はワクチンではなく健康診断に来たのだ
医院に入れない・・・
別の看護師が気付いてくれた、手招きしてくれた(^_-)-☆
良かった入れた
テレビのニュースで流れる映像に出来わすとは((+_+))
河野大臣が陳謝していましたが
一斉予約に誰もダメ出しを、問題提起をする方が居なかった事が悲しい
この事態は明らかに予測できたはず・・・(-_-)
その日、医院の先生と懇談でワクチンについて聞かれました。
「ワクチンの順が回ってきたら打ちますか?」と
私は「日本メーカのワクチンが承認されるまで待ちます」と
先生は「今年は無理ですよ」
私は「承知しています、待ちます」
さてさて(-_-)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
再生加工・営業品目
■鉄・アルミ・ステン・銅・金属全般
■鉄・アルミ・ステン・銅・金属全般
■紙・ダンボール・製紙原料
■処理困難物・プラスチック原料
■中古商品・産業廃棄物中間処理
許可一覧
◆金属くず商許可
和歌山県公安委員会 第133号
◆金属くず商許可
和歌山県公安委員会 第133号
◆古物商許可
和歌山県公安委員会 第149号
和歌山県公安委員会 第149号
♦産業廃棄物処分業許可
和歌山市 第7220054147号
◆産業廃棄物収集運搬業許可
和歌山県 第3000054147号
大阪府 第2700054147号
兵庫県 第02805054147号
京都府 第02600054147号
滋賀県 第2501054147号
奈良県 第02900054147号
和歌山県 第3000054147号
大阪府 第2700054147号
兵庫県 第02805054147号
京都府 第02600054147号
滋賀県 第2501054147号
奈良県 第02900054147号
♦一般廃棄物処分業許可
和歌山市 第082010024号
♦一般廃棄物収集運搬業許可
和歌山市 第08200024号
♦破砕業許可
和歌山市 第20724000226号