ブログ
台風一過
2020-09-08
九州方面には非常に重苦しい事態が続きました。
同じようなルートで9号・10号と連続で((+_+))
離れた関西でも、突風にゲリラ的豪雨がありました。
2年前の風台風を思い起こしました。
政界では安倍総理の辞任に伴い総裁選挙へと大きな節目が
毎回思うのですが、このような事態での総裁選挙の選挙が意味があるのか(・・?
言い方を変えると、見ていてほとんど選挙でなく内内で決まってしまう・・・
次の選挙が出来るまで、副総理で代行、なんて出来ないのかな(・・?
法律に優れていませんから、あくまで庶民の想いです。
まあ、国民のリーダーを担うわけですから、責任は重いですね。
次の総理大臣には、是非とも庶民の想いを汲んでいただき、良き判断をお願いします。
私は次の台風に備えて、ランタンや水、その他備品確認をして行きます。
孫達が居るので、怖い思いはさせたくないですから。

8月も終わります!
2020-08-31
長い長い梅雨が明けて、猛暑が連日襲い掛かり
もう8月が終わります。
台風が発生しないなんて報道後、30℃あるような海水温から
次々と台風が生まれています。
9月、10月とこの台風がどうなるのか(・・?
非常に不安です((+_+))
コロナも見通しが立たず、経済も大打撃を受け
首相もダウンです。
中国は土足で暴れまわり、トランプ氏は自選挙で手一杯
何処を見ても、不安です(/ω\)
山にこもって修行しようかと思っています。
こんな、発想は昭和ですね(^◇^)
森田理香子選手1年7カ月振りの試合、頑張った拍手

マスクが届きました!
2020-08-24
普段仕事等で使用している、使い捨てマスク。
この夏場の暑さの中では、べた付いて気持ち悪い。
10分~15分使用でもうびちょびちょに((+_+))
先月初旬に洗い替えの冷感マスクを買おうと思い
ショッピングモールへGO(^^)/
無い・・・無い・・・売り切れ・・・
で、ネット買い
しかし一か月待ち・・・
やっと届きました(^◇^)
さっそく、付けてみました。
しっかりとした作りで、密閉感があります。
息を強めに吸い込むと、生地がほっぺに張り付きます。
でも、べた付き感は無い
肌触りは断然に良いです。
冷感はそれほどでもないですが
昨日日曜日、数時間付けたままでしたが、うん、大丈夫
不快感なく過ごせました。
2セットあるので、交代で使用出来ます。
テレビで見たのですが、スプレーで吹きかけて冷感が得られる商品。
これも、ドラッグストア等に行って探してみます。
コロナでも上手く過ごせるように、楽しめるように
前向きに工夫します!

お盆休み
2020-08-16
お盆休み中です!
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
報道では帰省者が少なく、静かな夏休みとありました・・・
例年なら、弊社ではお盆休みに業務が入ります。
工場のラインの入れ替え工事など、長い休みにしか出来ないような
設備入れ替え工事等で出る廃品を回収に伺うような業務です。
今年は0件でした。
また、夏休み前に入荷したスクラップの処理が追いつかずに
休みを利用して処理や片づけをするような業務も、今年は無し。
自分のデスクを片付けようと思いましたが、少しやって「もういいかな」
と、学生以来のこんな長い休みないだろうから休んじゃえ、と思いました。
4日間ですが(^◇^)
世の中には9日間なんて、とんでもない休みがあるとか(・。・;
孫達がプールしたいと、さあ、出番だ!!!
昨年のプールを洗い、セッティング、おかげで2日も孫達とプール遊び出来ました(^◇^)
映画を観て、お昼寝もして、マッサージに行って、
でも、他に何かあるかな・・・思いつかない・・・
今日は最終日、もう仕事したくなり会社の事務所に居ます(/ω\)
明日から営業致します。

今年のお盆
2020-08-10
梅雨明けが遅かったので、夏になったとたんにお盆が・・・
コロナ渦中で帰省も出来ないようで・・・
高速道路がガラガラだとか・・・
このような状況になってしまうとは誰が予測できたでしょうか(?_?)
そんな中、ベイルートで大爆発がありました。
映像を見るとこの世の終わりか(・。・;と思うような大爆発が2回も((+_+))
保管していた危険物の量もとんでもなくあり
良く今まで見過ごしていたもんですね(*_*)
地域的に(テロ)も疑われたようですが、今回は違うようです。
今のコロナも「バイオテロ」の疑いが・・・これはまだ白黒ついていません。
世の中を疑心暗鬼な目で見てしまう
何を信じて何を頼れば良いのかも分からない
不安だらけの毎日です。
お墓参りが出来ないので、仏壇に手を合わせ先人たちに聞いてみます。
